ミスト工房の雑記帳

ミスト工房 ateliersunflower の日々の出来事をつらつらと綴っていく日記です。

免疫力UP生活編(睡眠)

いつもミスト工房にお越しくださり

ありがとうございます😊

 

今日も朝から

雨が降ったり、やんだりしていましたね。

 

T君は部活でした。雨だから

休みかなと思っていたら、部活しますのメール

 

少し遅れたそうですが、

他にも何人かいたそうなので、セーフ?かな。

テニス部に入って、だいぶん体力が

ついてきたような気がします。が、今まで

運動らしきことはしていないので・・・

 

免疫力UP生活編(睡眠)

 

「7〜9時間の睡眠でリンパ球を増やす」

睡眠のリズムを整えているのも、自律神経です

リズムが整った質のよい睡眠は、健康維持の

基本になります。

 

午前0時前に就寝すると、リンパ球が短時間で

増加して、免疫力UP!

 

睡眠は究極のリラックス状態です。

必要な睡眠時間は個人差がありますが

7〜9時間程度です。

 

深夜の2時ごろに、細胞を活性化する成長ホルモンの分泌がピークを迎えます。また、

午前0時前に寝るとリンパ球が増加し、免疫力があがることが、実験によって明らかになって

います。

【睡眠時間は長すぎてもよくない】

 

NG  6時間以下  交感神経の緊張が続き

         免疫力ダウン

 

OK 7〜9時間   自律神経のバランスが整い

       免疫力UP

 

 NG  10時間以上 副交感神経が優位に

        なりすぎて

        免疫力ダウン

 

「太陽のリズムに合わせて、季節ごとに

 就寝時間と起床時間をずらす」

 

【日の出とともに起きるとストレスが少ない】

 

夏は日の出が早いので、ほかの季節より

1時間くらい早く起き、冬は1時間くらい

遅くする。  

     続く。

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました😊

     

 

 

 

 

 

 

PC教室&免疫力UP生活編

いつもミスト工房にお越しくださり

ありがとうございます😊

 

朝から雨が降り続いていますね。

長女や次男は

雨のせいなのか「頭が痛い」と

言っています...

 

今朝

外掃除をしていたら

道路に黒い物体がたくさんというより

ウジャウジャ...

羽アリが夜中に水銀灯に

集まったのかな?

毎日、毎日

いろんな出来事があります...

 

今日は7月に入って

一回目のPC教室でした。

Excel入門12講座の続きからはじめて

課題集6,7の途中で時間となりました。

次回は続きからと、もう一度入門編の

確認問題を1から12講座をしたら

やっと入門編が終わり、Excel基本編に突入です。

 

免疫力アップ生活編

「石けんを使ってバリア機能を守る」

 

髪や体はお湯洗いで汚れを落とせる。

皮脂の多い顔は固形石けんで洗う。

 

毎日、全身をゴシゴシ洗いすぎると

皮膚を乾燥から守り、免疫力を保っている皮脂まで

洗い流してしまいます

特に液体のボディソープやシャンプーは

なるべくさけたほうがよいでしょう。(化学物質が加えられています)

 

【皮脂を落としすぎることによる悪影響】

アトピーや肌荒れをおこしやすくなる。

体温が下がる

 

『皮脂が少ない部位に洗剤は使わない』

皮脂多め  顔 添加物の少ない固形石鹼で洗う

皮脂少なめ 体 ボディソープは使わずお湯で洗う

皮脂は比較的少なめ シャンプーやトリートメントを使わず

毛髪・頭皮          お湯で洗う

 

!肌がすべすべになるボディソープは要注意

肌をすべすべにしたり、髪をサラサラにする

化学物質が肌を傷める原因になる場合がある。

しかし、肌がすべすべになったり

髪がサラサラになるほど肌に良い効果があると

思っている人も多く、しっかりと洗い流せていない人が多い。

もしこれらを使う場合には、しっかりと洗い流すようにしよう。

 

そうなんですねぇ...

確かに小さいころは石けんで

洗っていました。というか

石けんしかない時代でしたから…

 

ボディソープ、シャンプー、トリートメントは

よく洗い流しましょうね。

石けん ためしてみてもいいかもしれませんね。

 

最後までお読みくださりありがとうございました。😊

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生日&免疫力UP生活編

いつもミスト工房にお越しくださり

ありがとうございます😊

 

今日は主人の誕生日で

栄養ドリンク若甦1箱プレゼント🎁

ランチを食べにミスターバーグまで

行ってきました。

 

このブログ書いてる最中に

外で何やらケンカをしているような鳴き

2匹の?が逃げていき

もう1匹いそうな気配がしましたが

反対方向に逃げて行きました。

しばらく見ていると、

2匹逃げて行った1匹が戻って来て

反対方向へ行ったようです。

猫じゃなかったので

また、ハクビシンでしょうか?

落ちている梅を食べに来たかも?です。

 

免疫力UP生活編

 

「炭酸のお風呂で体をポカポカにする」

 

【入浴の効果アップの3つの工夫】

*温かいお湯と冷たい水に交互に触れる

 繰り返すことによって血管が拡張と収縮を

 繰り返すため、血流がよくなる。

 

* 炭酸系の入浴剤を使う

 

*体温を測りながら入浴する

 入浴の2分前にも測っておくと比べやすい。

 入浴中に、2〜3分おきくらいに、体温を測る

 と、体温の上昇を実感できる。

 体温が上がっていれば、リンパ球が増え、

 免疫力がたかまっている証拠。

 

【入浴以外で体を温める方法】

 

足湯 時間 20〜30分

   温度 約40度

 

乾布摩擦 柔らかいタオルがおすすめです。

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました😊

 

 

 

 

今日から7月❗️

いつもミスト工房にお越しくださり

ありがとうございます😊

 

今日から7月に入りました。

折り返しの半年間ですね。

 

日本各地で、地震、噴火、それらに関する

情報がたくさん耳に入ってきますが、

大難が小難にと願うばかりです。

 

中国の三峡ダム、新型豚インフルエンザ

次々と心配な出来事がネットにUPされたりしています。

 

地震については

不思議探偵社、ラブちゃんで、検索すれば

いろいろ分かると思います。参考までに。

 

今朝

家の前をホウキ🧹ではいていたら

カナヘビが、日向ぼっこをしていました。

f:id:Atelier-sunflower:20200701215830j:imagef:id:Atelier-sunflower:20200701215910j:imagef:id:Atelier-sunflower:20200701215841j:image

 

次男に聞くまではトカゲと、カナヘビ

一緒のものと思っていましたが

違うんですよね。トカゲは最近見ることがない

ですね。

嫌いな方はスルーしてくださいね。

 

昨日は

髪を切りに行って来ました^_^

とりあえず、はねまくって、どうしようもない

横から後ろ髪を切ってもらいました。

 

短くなったけど、伸びるものだし、オシャレして、どこか行くってこともないので、とりあえず安い美容室でカット。15分かかったかな?

一番安いイワサキ美容室です^_^

 

免疫力UP生活編

 

「体温+4度の入浴で免疫力UP」

 

1日を締めくくるのにふさわしいのが、入浴です。ぬるめの湯にゆったり疲れば、疲れも吹き飛び、心身がときほぐされます。

 

お風呂に入ると、体がポカポカになります。

この心地良さは健康維持や病気の治療に役立つ、免疫力アップの強力な薬になります。

 

【免疫力を上げる入浴術】

全身浴:肩までつかる

   時間 10分

   温度 体温+4度

快適に過ごすために

*熱気がひどいときは換気をする

*熱くなってきたら、手のひらを湯の外へ出す

 上がるときは、急に立ち上がると血圧が急降下するため、バスタブに捕まり、ゆっくりと

立ち上がる。

 

半身浴:みぞおちあたりまでつかる

   時間 30分〜1時間

   温度 体温+4度

快適に過ごすために

*肩にタオルなどをかけて冷えを防ぐ

*汗をかいたら水分補給をする

*湯船の中に椅子を置く

 

山陽新聞より抜粋」6月30日付け

免疫力高める食事を 高齢者の新型コロナ予防

年を取るにつれ、免疫の役割を果たすリンパ球を作る胸腺や脾臓が小さくなるなど、免疫力は低下していく。

高齢になると胃の粘膜が古くなって萎縮するなどし、タンパク質を十分に吸収することができなくなる。タンパク質が少ないと十分な抗体が作れなくなり、肺炎などの病気にかかりやすくなるのです。

対策としてタンパク質が含まれ、肉や魚より

消化しやすいチーズや、味噌、納豆、ヨーグルトなどの発酵食品を食べるのが効果的。

 

ウィルスから体を防御する働きのあるビタミンAやDは高齢者に限らず、あらゆる世代で不足傾向。ビタミンAは緑黄色野菜から、ビタミンD

魚やキノコから摂取できる。

栄養バランスの取れた食事の例

f:id:Atelier-sunflower:20200701230743j:image

 

免疫力UPの為には起床時間と就寝時間を一定にして、体内時計を整え、質の良い睡眠を取ることを勧める。と書かれています。

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラマヒナ&免疫力UP生活編

いつもミスト工房にお越しくださり

ありがとうございます😊

 

ブラマヒナ今日で1週間経ちました。

昨日撮った写真

もうすでに、脚に羽がはえています。

体にも羽が見えますね。

雄、雌、どちらかな?今はダンボールの中に

シートを敷いてその上で3羽仲良くしています。

 

f:id:Atelier-sunflower:20200629133214j:imagef:id:Atelier-sunflower:20200629133224j:imagef:id:Atelier-sunflower:20200629133231j:image

 

免疫力UP生活編

 

「太陽の光でエネルギーを作り出す」

 

太陽光の紫外線を悪者にするのでなく、

健康の味方にしましょう。

 

日光がミトコンドリアを刺激し、体に活力を

もたらします。

細胞内のエネルギー生産工場であるミトコンドリアは、生産回路に紫外線のエネルギーを使っています。ですから

適度に紫外線がないと、食べ物をエネルギーに

変えることができないのです。

 

日焼けや、皮膚がんを過度に心配するより

太陽の恵みを十分に受けとる方が免疫力をあげるためには大切です。

 

【太陽の光なしではエネルギー不足に】

太陽の光 紫外線、赤外線、電磁波など

        ↓

 全身の細胞のミトコンドリアが活性化する。

        ↓

 食物の栄養素からエネルギーを生み出す。

(植物が葉緑素によって光合成をするように、ヒトも光を浴びてミトコンドリアを活性化させ、

エネルギーを生み出している。

 

「日焼け止めを塗らずに1日合計1時間

太陽の光を浴びる」

 

【普段の生活の中で太陽の光を浴びる

 時間を増やす。】

 

寝室をレースのカーテンにする。

 窓をレースのカーテンにしたりブラインドを

開けておくと、朝日が昇るとともに、自然に

太陽光を浴びることができます。

 

日焼け対策は必要最低限にする。

日焼けを気にしすぎて、外出には必ず日焼け止めを塗っているというような人は、太陽光が不足しがちです。

 

職場の窓のブラインドを開ける時間を作る。

デスクワークが多い人は、たまには窓のブラインドを開け、太陽光を浴びる時間を作るとよい。室内にいても、太陽光を浴びれば、ミトコンドリアが元気になり、体がポカポカしてくる

 

紫外線に弱い色白の人は、浴びる時間を短めにしてください。

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました😊

 

 

 

 

免疫力UP生活編 ストレス

いつもミスト工房にお越しくださり

ありがとうございます😊

 

免疫力UP生活編 前回の続きからです。

 

「頑張りすぎない生き方で

             ストレスを減らす」

 

つい仕事に子育てにと頑張ってしまい

睡眠時間を削っては毎日睡眠不足や疲労

闘うという人も、少なくないはずです。

 

職場などでの人間関係も、大きなストレスに

なることがあらります。

また、若いときは、がむしゃらに働くことも

必要かもしれません。

しかし、少なくとも、生活習慣病やがんを発症

しやすい年齢である40.50歳代になったら

一度立ち止まって、じっくりと自分の生活を

見直してみる必要があります。

 

【少しの心がけが第一歩】

ケース① 毎日残業で帰宅は21時。夕方以降は

体がだるく、仕事の能率が下がる

        ↓改善の第一歩

      週に一度は定時に帰る

 

ケース② 帰宅が遅くなるため、毎日睡眠不足。

        ↓改善の第一歩

通勤電車の中や休息時に居眠りをする。

 昼寝や居眠りで日中に30分間寝るだけでも

体へのストレスを軽減できる。コマ切れに睡眠をとってもよい。

 

【ストレスを解消する工夫】

提案①疲れているときは

   しっとりとした音楽を聴く

  童謡、民族音楽など

疲れていたり、ストレスを感じているときは

無理に明るい音楽を聴くのではなく、しっとりとした音楽を聴くと、心が癒されます。

 

提案②身のまわりの音や空気、香りを意識する

 街路樹や花壇を眺める

 公園で大きく息を吸う など

五感を働かせる事で、日常の悩みから解放され

やすくなる。きれいな花や、夕焼け、星空を眺める。木々の香りや、鳥の声を聴くなど、五感をフル活用させて、普段は気にも留めていなかったようなことに、意識を向けてみよう。

 

「自分なりのストレス解消法をみつけておく」

 

美味しいものを食べてストレス解消する!は

太る原因になるので気を付けましょう。

 

 

【知っておこう】

「病は気から」は本当だった

 

心配ごとや悩みは、自立神経のバランスを崩し

多くの病気を引き起こします。例えば

仕事が忙しくてもイライラしたり、興奮せずにマイペースで穏やかに過ごしている人は、

交感神経が働きすぎることはなく免疫力は下がりません。

心のもちようによって、同じような生活でも

免疫力が下がりやすい人と下がりにくい人が

いるのです。

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました😊

 

 

 

        

ブラマヒナ&免疫力UP生活編(ストレス)

いつもミスト工房にお越しくださり

ありがとうございます😊

 

ブラマのヒナ

21日に2羽 22日に1羽

3羽のヒナが元気に育っています。

たくさんの卵を孵化機に入れていましたが

あとは

残念ながら孵化しませんでした。

3羽のヒナ

雄、雌どっちでしょう?

楽しみですが

雌の方がいいですね・・・

雄は

鳴き声がハンパなく大きいので

近所迷惑になっているのかも?

3羽の写真 

f:id:Atelier-sunflower:20200625213419j:image

 

免疫力アップ 生活編

 

「ストレスを最小限にして万病を防ぐ」

ほとんどの病気や体調不良の原因は

ストレスの多い生活です。無理をしない生活を

心がけ、ストレスは早めに解消するなどして

対策を講じておくことが大切です。

 

身体的、精神的ストレスがあると、体温が下がり、免疫力も低下します。

 

大きなストレスの原因を見つけて解消法を探る

 

【自分のストレスを分析してみよう】

 

仕事のこと*職場関係

     *働きすぎ

     *収入など

 

将来のこと*老後の収入

     *介護問題 など

 

健康のこと*自分の体

     *家族の体 など

 

最大の原因に気付き、向かい合うことが

解決への第一歩です。

 

おもしろくなくても、声を出して笑うだけで

免疫細胞が活性化する。

 

【大笑いしてストレス解消&免疫力アップ】

 

「笑いがうまれそうな場所へ行く」

 気の合う友人の集まり 落語

 お笑いライブ コメディ映画など

手軽な方法としては、TVのバラエティ番組を

みるのもおすすめ。

 

「顔がこわばってきたと思ったら

 声を出して笑ってみる」

 

心から「楽しい」「嬉しい」など思っていなくても、口角を上げることで、脳は笑っていると錯覚し、リンパ球が増えて免疫力が高まります

 

大げさに声にだして笑うと、気持ちも明るく

なりやすいです。

        次回に続きます。

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました😊